パラパラひろい読みしただけの美品です。1.川瀬敏郎 花会「無窮」2.古道具坂田とmuseum as it is3.ボイマンス美術館の西洋工芸コレクション4.杉謙太郎の器と花■2022年12月10日刊■A4判|45R製麻布張り上製本|見返し手漉和紙(土佐和紙)■カラー208頁|ハタノワタル作の手漉和紙を貼付したページあり■限定1000部Kogei Seika vol.18■Published in 2022 by Shinchosha, Tokyo■A4 in size, linen cloth coverd book with endpaper made of Japanese paper■208 Colour Plates, Frontispiece with Japanese paper made by Wataru Hatano■Each chapter is accompanied by an English summary and all photographs are with captions in English■Limited edition of 1000#kogeiseika■動物は飼っていません、大人だけの世帯で、喫煙者はいません。■ <佐川急便/日本郵便> <ゆうゆうメリカリ便>どちらかで発送します。■ 発送ができない時期についてなど、大事なことが書かれている場合があります、ご購入前に必ずプロフィール欄をご覧いただくようお願いいたします。。DEUTSCHES BAUEN 新興獨逸建築作品集 昭和7年発行 1932年。写真集 Early Black and White by Saul Leiter。噺歌集Ⅳ(はなしかしゅうⅣ)さだまさしステージ・トーク。視覚の心理物理学 池田光男著